![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
やっとかめ!なつかしい顔が集まりました![]() |
4月2日 六之井北公民館で、地区の皆さんがいつでも集まれる喫茶店 『まめかね~まめだよ!みんなでお茶会』がオープンしました。 高齢化がすすむ中で、お互いに見守り、見守られる地域にしようと、 区や老人クラブ、福祉委員が知恵や力を出し合いスタートしました。 9時半のオープンには60人程の方が集まり、「やっとかめやなぁ~」と、 世間話に花がさきました。 また、下東野の河村えりこさんが、お茶会のテーマソング 水戸黄門の曲でお馴染みの『ああ 人生に涙あり』に合わせて、 手足を動かす簡単な体操を考えてくれました。 そして、河村さんに合わせて、みんなで体操をしました。 老人クラブ副会長の原さんは、 「今日は皆さんの笑顔に囲まれて、本当にしあわせです。 老いは必ず訪れます。先輩の皆さんの笑顔から力をいただき、 私達も老いを迎えていきたいです。そんな地域の憩いの場所にしたいです。」 と話されました。 『みんなでお茶会』は、毎月第1火曜日の午前9時半~11時半です。 今後は、六之井の三つの公民館で行いたい!と 活動の“輪”が広がりそうです。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |