![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開会!池田町こども議会![]() |
2月22日、中央公民館大ホールで 平成24年度子ども議会が開かれました。 町内の各小学校の6年生が一同に集まり、 代表の10人がこども議会議員になりました。 議事進行をする議長も 子ども議員からの選出です。 子ども議会の質問は、 Q;心の教育を進めていくための方策について Q;池田町を観光名所にするための対策について Q;高齢者や障がいの方が安心して暮らせる町にするための方策について Q;地震や水害などの災害時に対応できる対策について など、みんなの日常生活の中から生まれた内容です。 それぞれの質問を受け、担当課長から 池田町の現状、これから目指していること、 みなさんに考えてもらいたい、協力・参加してもらいたいことなど 踏まえた答弁がされていました。 各小学校では、6年生の社会科の時間で 「わたしたちの生活と政治」の領域を学習しています。 議会や行政のしくみを理解することや、 町の将来の夢や課題について討論すること、 住みよい町づくりに参画しようとする態度を 養う目的で行われた この子ども議会です。 議会のしくみを学ぶことはもちろん、身近な問題意識を感じ、 町政への関心も高めることになりました。 池田町の将来を担う子どもたちの 頼もしい子ども議会でした。 ( 担当 野原 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |