![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
伝統を受け継いで、池田中の向上を・・・![]() |
![]() |
![]() |
2月19日 池田中学校で『伝統を引き継ぐ会』が行われました。 これは、毎年卒業を間近にひかえた3年生が 中学校生活で学んだことや大切にしてきた思いを 1・2年生に引き継ぐために行われています。 まず、教室で各学年混合の縦割り班で 3年生から中学校生活をよりよく過ごすためのアドバイスを してもらい、そのあと体育館に移動しました。 池田中4本柱の「あいさつ」「環境」「合唱」「学習」をより高めるために 学年ごとの取り組みの成果の発表が行われました。 また、生徒会からの取り組みの発表は、パワーポイントを使って 行われました。 3年生は「河口」、2年生は「宇宙(コスモ)」、 1年生は「空駆ける天馬」の学年合唱の披露もあり、 体育館いっぱいにきれいな歌声が響いていました。 最後、2年生代表生徒が 「2年生は、一生懸命、池中を引っ張っていける学年となるよう 頑張っていきます。1年生の皆さんも池中全体を向上させられるよう がんばりましょう~!!」と話しました。 寒い体育館の中、マスクをかけている生徒がほとんどでしたが 真剣に聞いている姿がとても心に残りました。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |