![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
和気あいあいの教室です♪![]() |
![]() |
![]() |
1月25日 “かがやきプラスワン”の中で 中央公民館の『パンフラワー教室』を紹介しました。 参加されている方は女性ばかり6人、おしゃべりをしながら、 笑いあいながら 和気あいあいと、作業をされていました。 今回は、「バラ作り」 まずは、芯の加工でワイヤーの先を少し曲げながら 2種類の粘土を混ぜて、芯となるものを ワイヤーの先につけられていました。 「一つ一つの作品ができあがっていくのが楽しみです。 みんなと一緒に同じように作っても、ひとりひとりみんな違うんですよ! 世界にひとつしかない作品です。」 「みんなとおしゃべりをしながら、手を動かしてると 脳も活性するし、とっても楽しいです。」 と、とても楽しそうでした。 いろいろな花の他に、人形やブローチ(写真右)など 素敵な作品をたくさん作られています。 このパンフラワー教室は、 中央公民館で毎月第2第4木曜日の 午前9時半~11時半まで行われています。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |