![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
国体の「のぼり旗」が生まれ変わりました!![]() |
10月30日 町内で国体のPRをしていた「のぼり旗」 国体が終わって処分するのは“もったいない”と 青柳の長柄さんが、ポーチとコースターにしました。 丈夫でカラフルなのぼり旗ですが、長い間 屋外にあったものもあり、まずはきれいに洗濯をして、 幅1センチに細く切り裂いたものを糸にして かぎ針で編み作品にしました。 民泊協力会で激励の言葉を書いた「のぼり旗」もあり、 始めははさみを入れるのを戸惑ったそうですが、 「別のものに生まれ変わって、また使い道があるのもいいかな」と 考え編みこむことにしました。 「ひとつとして同じ物はありません。これからはミナモのデザインを活かして のれんや巾着、レッスンバックも作ってみたいです」と長柄さん。 処分に困っている「のぼり旗」があったらご連絡下さい。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |