![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
選手の皆さんを花いっぱいで迎えるために・・・![]() |
9月16日 多目的ホールの外の通路と工作室を使って バドミントン競技の会場、総合体育館の 入口をお花で飾るための『ハンギングバスケットづくり』が 行われました。 指導は、ハンギングマスターの林初子さんです。 参加者は、午後の部で70名近く 各民泊協力会の美化班の方々とボランティアの皆さんです。 ハンギング作りを初めてやる方も多く、説明を聞いただけでは わからないようでした。 「難しいねぇ~!!」「これでいいのかな?」 と言いながらも、皆さんとても楽しそうです。 予想以上の参加者で、午前と午後で106個のハンギングができました。 林さんは、「皆さんが喜んでやっていただけたので、とても うれしいです。選手の皆さんにも喜んでいただけると思います。」 と話していました。 出来あがったハンギングは、それぞれが持ち帰り水やりをして 10月2日の午前中に体育館に持ち寄ります。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |