![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
分からない事を、そのままにしない!!![]() |
8月16日 中央公民館で、夏休み学習会が開かれました。 この学習会は、一学期の学習で分からない事や疑問に思った事を ボランティア先生に教えてもらいます。 今年は4回行われ、毎回15人~18人程の 小学生と中学生が集まり勉強しました。 ボランティア先生は、池田高校の生徒6人です。 小学校3年生の女の子は、 掛け算や割り算が混じった計算を勉強していました。 「計算する順番が分からなかったけど、 ボランティアのお姉さんに教えてもらって、 掛け算が先だと分かりました。楽しかったです。」 と、喜んでいました。 高校生のボランティア先生は、 「私が小学生だった時を思い出しながら、紙に書いて 分かりやすいように工夫しました。 小さい子や人と触れ合うことが好きなので参加しました。」 と、教える喜びを感じました。 夏休みにがんばったことが、二学期の力になるといいですね~ ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |