![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
校舎へありがとうの気持ちを伝えました。![]() |
7月7日 八幡小学校で『校舎とのお別れ会』が行われました。 昭和39年に本校舎の改築工事が行われ、 その後、特別教室棟や新館が増築され、今の校舎が完成しました。 それから34年が経ち、老朽化が進み、新校舎を建設することになりました。 10月から解体工事もはじまります。 その校舎に、みんなで感謝の気持ちを伝えようと開かれました。 第一部では、『校舎との思い出』を プロジェクターの映像を見て振り返りました。 第二部は、各学年の児童達が、 『校舎へのメッセージと合唱』を発表しました。 会場には、地域の方や保護者の方々が集まり 子ども達の発表に大きな拍手を送りました。 児童代表の清水さんは、 「今、校舎をピカピカに掃除しています。 はりんこ活動では、クイズに挑戦しながら 校内のオリエンテーリングもします。 残りわずかな日を大切にしていきたいです。」 と、あいさつしました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |