トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
民泊・美化班の活動が始まりました!

6月30日 民泊・美化班のガーデニング講習会が始まりました。

西公民館で行われた講習会には、
西地区の民泊協力会・美化班の方々18名が参加しました。
講師は、県の寄せ植え華道協会の林さんです。

林さんから、みんなで育てる『ぎふ清流国体・推奨花』の
育て方や水やりの方法・切り戻しや花がらつみ・
土作りや追肥について教えてもらったあと、
プランターの寄せ植えを作りました。

参加した方は、
「国体まで水やりや手入れをして、大きく花もびっしりにしたい!
切り戻しや追肥も説明を聞いてよく分かったが、
暑い夏を乗り切れるか…がんばります!」
と、意欲満々でした。

講師の林さんは、
「お花は力もくれますし、心も癒してくれますので
いいおもてなしになります。
10月にきれいな、こんもりで生き生きした花にしたいです。
その管理の方法を知ってもらい、各地区に帰って広めてください!」
と、話しました。

国体まで91日!いよいよ花作りが始まりました。

(  担当   末松  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合