![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
自分の体は、自分で守る!!![]() |
6月22日 “かがやきプラスワン”で 八幡公民館の「骨盤体操」を紹介しました。 この骨盤体操は、緑と赤と黄色の平ゴムを巻いて運動します。 基本となる骨盤の上に巻くのは、緑のゴムで 巻くだけで、かなり安定し、運動することで骨盤を元の位置に 戻していきます。 黄色のゴムは、肩から背中にたすきがけのように巻いて 腕を動かします。そして、赤のゴムは、片足ずつ膝から下に巻きます。 少し強めに巻いて、足上げ運動し、とるときはすばやく!! そうすることで、一気に血流が良くなって 老廃物も流してくれるということでした。 取材に伺ったときは、まだ今年度2回目の教室!! 参加者は、3人でしたが、1時間の教室が終わるころには、 どの方も「腰が痛いのがスッキリした。」 「肩こりがちょっとよくなった。」「背中が痛かったが、いい感じになった。」 とうれしいコメントばかりでした。 この骨盤体操は、八幡公民館で毎月第2・第4木曜日の 昼の部は、午後1時半~2時半 夜の部は、午後7時半~8時半 です。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |