![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
なった!なった!金環になったよ!![]() |
5月21日 宮地小学校で金環日食観測会が開かれました。 いつもより1時間早く、6時50分に登校した全校児童は、 日食観察めがねを持って校庭に集まり、太陽が欠けていくのを 観察し、リングになるのを待ちます。 太陽がだんだん細くなると、辺りが暗くなり、涼しくなりました。 いよいよ金環。「もうすぐ。あと少し・・・。がんばれ! なった!なった!見えた!すごーい!」 児童と家族、地域の見守り隊の方、区長さん、 全員が世紀の天体ショーに歓声を上げました。 天体望遠鏡も用意され、大きく写った金環の影も観測できました。 「よく見えてびっくりです。貴重な体験をみんなとできてよかったです」 「木漏れ日が、三日月のような形でおもしろかったです」 みんな晴ればれした表情で観測を終えました。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |