![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
そろそろ咲き始めます!![]() |
4月1日 東町の毘沙門院の『雲上の桜』のつぼみがふくらみ そろそろ、咲き始めようとしています。 今年は、気温が低い日が続いたので、 昨年より10日ほど開花が遅れました。 3月30日に「ようやく一枝・二枝の枝先の花が咲き始めた」 との便りを聞き、取材に伺いました。 毎年樹木医の方に手入れをしていただくお陰か、 少し濃い色の『つぼみ』が枝先までびっしりです。 『雲上の桜』は、高さ13m幹の周りが3mあり、 枝を四方八方に広げた様子は、まるで大きな雲のようだと この名前がつきました。 町の天然記念物にも指定され、近くの方は勿論 遠くは名古屋からも足を運ばれる方がいます。 桜を守る会の若園さんは、 「下の枝の勢いがいいでしょ~!まだまだこの桜は枯れません。 下から見上げると、桜の傘の中に入ったみたいで… 昨年は震災がありましたが、今年はいい年になるよう この桜に期待しています。」と話されました。 ぼんぼりも取り付けられ、花見客を迎える準備が整いました。 1日から売店もオープンします。 ぜひ、ご覧にお出かけください。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |