![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
やさしいぬくもりが伝わってくるものばかりです![]() |
3月23日 “かがやきプラスワン”で 養基公民館の『やぎ布絵本クラブ』を紹介しました。 可愛くていろいろなアイデアがいっぱいの布絵本… 季節に合わせた絵柄で、ボタンやスナップ、マジックテープなどを使って 取ったりつけたりと子どもたちが、本で楽しく遊べるように 工夫されています。 その他、布で作ったおもちゃの数々からは やさしいぬくもりが伝わってきます。 お子さんが小さいときに始められて、28年… 現在4名で活動されています。 「ずっとやってて…楽しいのひとことにつきます。」 と話されるみなさん 「今までほんとにいろんなものを作りました。 保育園にあげちゃったものもあります。」 それでも手元に残っているものを見せていただきましたが まるで宝の山のようでした。 このやぎ布絵本クラブは、 毎月第2火曜日の午後1時半~3時半まで 養基公民館で行われています。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |