トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
早い通報、確実な消火が一番大切です!

2月19日 池田町消防団の合同機動演習が
温知小学校付近の緑町地内で行われました。

訓練を行ったのは、消防団第1,3,5分団と、
女性防火クラブ、大垣消防組合北部消防署、区民の方々です。

温知小学校付近の民家からの出火を想定し、
区民と女性防火クラブが、初期消火訓練、
消火栓からホースをつないでの放水訓練、
消防団員は出動体制、指揮本部との連係、消火活動などを
実践さながらに行いました。

この地区は近くに川や池など水利がないため
消火栓と貯水槽、小学校プールからホースをつなぎ放水しましたが、
早朝の寒さで消火栓が凍りつき、水が出せない場面もありました。

119番通報訓練を行った方は、「ドキドキしました。
いざという時うまく出来るか心配ですが、練習して自信がつきました」

商店街の女性は、「火を扱う仕事をしていますので
改めて気をつけたいです。消火器の使い方もマスターします」

「早い通報と確実な消火が、被害を最小限に食い止めることができるのです。
消防団と女性防火クラブ、住民の協力・連携で、
地域の安全安心を守ってください。」演習を終え、
北部消防署長はこう話していました。

(  担当   高橋  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合