トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
しいたけ 出てくるのが楽しみです!

2月4日 役場北の駐車場で
しいたけの菌打ち体験が行われました。

毎年参加される方も多く、ご家族やご夫婦でと
40人程の方が参加されました。
揖斐郡森林組合の森さんから、
菌のうち方や、管理の方法の説明を聞き
菌打ちを体験します。

120cmほどのナラの木の原木にドリルで穴を開け、
そこに、1.5cmのコマ菌をかなづちで打ち付けます。

一人で3本や5本と打ち込む方もいました。

「おもしろい作業だね~。しいたけが出て、
もう食べる事を想像してます!」

「ちゃんと育てようと思うと、奥が深いですね~
うまくいけば、1本の木から20本のしいたけが採れるそうだから、
来年の秋が今から楽しみだね~!」
と、笑顔でホダ木を持ち帰りました。

風通しのいい日陰に置き
乾燥に注意して管理すれば、来年の秋ごろから
収穫できるそうです。

(  担当   末松  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合