![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
琴の音色に魅せられて・・・![]() |
1月27日 “かがやきプラスワン”で 宮地公民館の『琴教室』を紹介しました。 新年にふさわしい琴の音色・・・ 取材に伺った日は、今年初めての教室「おひき初め」の日でした。 でも、お休みも多く、この日は3人の参加でした。 念入りな音合わせ、そして、3月の「宮地公民館祭」に発表する曲を 何度も何度も真剣に練習されていました。 「子どもの頃から、琴の音色が好きだったのと いい先生との出会いがあって、始めました。 なかなか家では練習できませんが、発表に向けて がんばっています。」 「難しいですが、目標があるのはがんばれますね。 ボランティアにも行けて、楽しいです。 長く続けたいと思います。」 とみんな前向きです。 松井先生は、 「お琴は、みんなで合わせますので手軽に弾ける楽器です。 楽しんで生涯出来ると思いますので ぜひ、やってみてください。」と話していました。 この『琴教室』は、 毎週木曜日の午後1時~2時まで宮地公民館で行われています。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |