トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
魔法…?超能力…?実験…? ふしぎや~!

11月9日 保育園保護者会連合会主催の
クラウン潤さんの『ECO(エコ)サイエンスショー』が
宮地保育園で開かれました。

潤さんのショーは、身近にある物を使って行われます。
コップをロケットのように飛ばしたり、
みんなのパワーで色が変わる「魔法の水」や
逆さまにしても「こぼれない水」を見せたり、
玉乗りをしながら縄とびをしたり、
園長先生を超能力者にしてしまいました。

子ども達はワクワク・ドキドキ・ハラハラとしながら
潤さんの手元や実験の物を見つめています。
そして、色が変わったり水がこぼれなかったりした瞬間、
「わぁ~!!!」と大きな声が上がり、目はキラキラとしていました。

園長先生の“超能力”は
風船に触れないで割ってしまうというものでした。
が、呪文の効き目がなかなか現れず、
子ども達からパワーをもらい、
一緒になって見事割ることができました。
その時の歓声は一番大きかったです。

潤さんのマジックや実験パフォーマンス
“不思議と笑いの世界”に子ども達は大喜びでした。

このショーは町内の各保育園を巡回します。

(  担当   高野  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合