トップページ一日の放送内容月の番組表有線放送について加入について最新取材の紹介新番組の紹介・他
最新の放送日記  
伝えられ、守られる 市山からくり

9月11日 下東野の東野神社で
『下東野の市山からくり花火』が行われました。

毎年9月に行われる祭礼で、
境内に組み上げられた置山の上で、お囃子に合わせて
3体の操り人形(市)を操り、様々な仕掛け花火(からくり)が繰り広げられます。

『市』と『からくり』が同時に見る事ができるのは、県下でも珍しいと、
平成4年に岐阜県の重要無形民族文化財に指定されました。


下東野では『市山保存会』を作り、
この文化財の保存・伝承に努めています。

まずは、子ども達に伝えていこうと、昭和58年から夏休みに小学生を集め
お囃子と市の操り方を練習しました。

指導する河村さんは、
「先輩達の指づかいを見ながら、口拍子で覚えていきます。
伝えることで、文化がつながることが励みになります。」
と話されました。

保存会には、30代~80代まで30人の方が参加しています。
祭の当日は、朝から市の舞台を組み立てたり、からくり花火の準備をしました。

保存会会長の原さんは、
「若い世代も一緒になって、祭りを盛り上げています。
若い人がつながらないと、伝わっていかないですから・・・」
原さんのお孫さんは小学校6年生。
お囃子の太鼓をたたきます。
「ぼくのお父さんも、子どもの頃、笛を吹いていたそうです。
友達と練習できるので楽しいです。」

夜には、地元の方や町内からたくさんの人が集まり
からくり花火と市の舞を楽しみました。

大人から子どもへ『つたえられ』ていくことで
『守られる』市山からくり花火。

10月2日のふるさと祭でも披露されますので、
ぜひ、ご覧ください。

(  担当  末松  )

テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中
 

放送日記
昼の放送(11:45~)と夜の放送(20:30~)で
当日、取材した池田町の 
ホットな話題 をお届けしています。
参加者の声、現場の様子をいち早く紹介します。

池田町有線放送電話農業協同組合