![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
道幅が広く、歩道もできました!![]() |
9月7日 下東野地区で 都市計画道路『池田神戸線』の第1期工事完成式典が行われました。 揖斐郡で第1号の都市計画道路です。 式典には、町長はじめ、県議会議員の渡辺さん、県の都市建築部の方、 町会議員、地権者、区長、工事関係者ら約50人が参加しました。 都市計画道路『池田神戸線』は、杉野地区から神戸町北一色まで 南北に走る道路で、その長さ約6.6kmです。 その内今回完成した第1期工事は 上田~六之井までの1.23kmの区間です。 この周辺には池田高校や池田小学校があり、 学生や児童の利用も多いのですが、 路肩が狭く歩道がないため、安全性が心配されていました。 今回の工事では道幅が広げられ西側に新しく歩道が設置されました。 町長は式辞の中で、工事が完成するまでの長年の経緯を振り返り 「歩道ができて、地域の方や子ども達も安心に通行していただけます。 町づくりの基本は道路計画です。 これからも、町の発展のために計画をすすめていきたい。」 と述べました。 式典に参加した方は、 「広い歩道になりましたね! 私の父の代から、道が広がる事を聞いていました。 池田町には歩道が少ないので、この道路がモデルになるといいですね。」 と、工事の完成を喜んでいました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |