![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
復興技術支援で福島県国見町へ職員派遣!![]() |
8月30日 東日本大震災被災地の福島県国見町へ技術支援で 町職員の太田輝美さん(水道課課長補佐兼下水道係長)が、 中長期派遣されることになり、 役場で派遣辞令交付が行われました。 この辞令は、町が中長期の職員派遣の申し出をしたところ、 国見町から下水道施設復旧業務の為の職員派遣依頼があり、 専門知識を持った太田さんが派遣される事になりました。 期間は9月1日から来年の3月31日までです。 国見町は宮城県との県境にあり、 震度6強の地震でとても大きな被害を受けた町です。 今月末から下水道施設本復旧に掛かり、 太田さんの技術支援は大きく期待されます。 辞令を出した岡崎町長の 「健康に留意し、職務を果たし、しっかりと貢献してきてください」 の激励のことばに、太田さんは 「復興に貢献し、池田町の名に恥じぬよう頑張ってきます!」 と、あいさつしました。 また、インタビューでは 「東海地震も危惧される中、この派遣は支援に行くだけでなく、 学べるものもあると考えています」 と心強い言葉が返ってきました。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |