![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
おいしい~この豆腐!!![]() |
6月16日 温知小学校の3年2組の児童31名が 手作り豆腐づくりに挑戦しました。 指導は、岐阜農林高校食品科学課の2年生14名です。 前日から水に浸した大豆をミキサーにかけてできた呉汁を 火にかけて、アクをとります。それを、ガーゼで絞って おからと豆乳に分けます。その豆乳を温めてにがりと混ぜて 固まったらできあがりです。 豆腐づくりのどの手順も、子どもたちにとっては 初めてのことばかりで、大変な作業でしたが、 「あつ~い・・」と言いながらも積極的に取り組んでいました。 できあがったばかりの熱々の豆腐をスプーンですくって 口に入れると・・・ 「おいし~い!!」「あま~い」「大豆の味がする~」 と、子どもたちの顔から、笑顔がこぼれました。 「最初は簡単にできると思ったけど・・結構大変だった。 でも、楽しかった!!また、作ってみたい」 優しいおねえさんたちの指導で 楽しくおいしい時間になったようでした。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |