![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
交通安全大学スタート!![]() |
5月30日 『養基小学校区高齢者交通安全大学校』の開校式が 養基公民館で行われました。 参加者は、養基地区老人クラブの皆さんで80名ほどです。 まず、養基老人クラブ連合会長で学長の香田九十九さんが 「これから一年、養基地区では絶対に事故を起こさない、起こさせないように がんばっていきましょう~」と呼びかけました。 揖斐警察署交通課長の小倉浩さんの講話は 交通情勢、事故の起きるしくみやどうしたら事故が減らせるか また、高齢者の事故の特徴などの話で 黒板に図や数字を書きながらのとても具体的でわかりやすいお話でした。 ユーモアを交えたお話に参加者は、 時々笑いながらも、しっかりと聞き入り納得している様子でした。 「普段から気をつけていますが、きょう開校式を終えて これからさらに気をつけたいと思います。 がんばりますよ!!」 頼もしい言葉が返ってきました。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |