![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
交通事故死ゼロをめざして![]() |
5月11日 町内の大型スーパー4ヶ所で、 『春の全国交通安全運動』のキャンペーンが行われました。 今年のスローガンは 『地域ぐるみで守ろう 子どもとお年寄り』で 期間は5月20日(金)までです。 特に力を入れる運動は、 1.自転車を安全に運転するためにルールをまもりましょう! 2.全ての座席でシートベルトを着用しましょう! 3.飲酒運転はぜったいしません! 4.交差点では停止線の手前で必ず止まります!の4つです。 初日の今日は、交通安全協議会の方30人が、 啓発のチラシやグッズを約280人に配り、 買い物帰りの方に、交通安全を呼びかけました。 今までに、ヒヤッとした事は何ですか?と聞くと・・・ 「交差点で停止線でしっかり止まらないで車が飛び出し 怖い思いをしました。」 「並んで走る自転車の横を通るときは、注意します。」 「スーパーの駐車場で小さい子が車から飛び出てきた時は危なかった。」 などの声がありました。 揖斐警察署の交通課長さんは、 「4つの重点を守り、交通事故死ゼロをめざしてください。 安心で安全な池田町にしましょう!」 と話しました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |