![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
子育ての安心が、また一つ増えました(^-^)![]() |
4月2日 病児・病後児保育室「ひまわり」を紹介しました。 病児・病後児保育は、今年度から始まる安心できる子育て支援の一つで、 場所は池田ふれあいセンター(旧ふれあいの家)の中です。 「ひまわり」では、子どもが病気の時、 仕事や冠婚葬祭などでどうしても家で見られない場合に、 保護者に代わって、保育士と看護士が 一時的に保育と看護を行います。 利用には事前の登録が必要です。 昨日から始まった登録ですが、これまでに4組以上の申請がありました。 申し込みの際に、子どものアレルギーや体質など、 注意する健康状態などの聞き取りもあり、 保護者の方は「細かく注意していただけるようで安心です」 と、話していました。 また、連れてきた子どもと部屋の見学も行い、 仕切られた可愛らしい部屋に、 子ども達の方がよろこんでいました(^-^) 「頼れる身内が近くにいなくて、 こういった支援を待ち望んでいました。 仕事を始めたばかりで休みづらく、早速、登録に来ました。 安心してお願いできそうです」 利用しなくて済むのが一番理想的ですが、 もしもの場合に備えて登録をしておきませんか? 詳しくは、病児・病後児保育室「ひまわり」の ホームページをご覧ください。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |