![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
支援の気持ち安全に確実に届けます!![]() |
4月1日 東北関東大震災の被災地に向けて 救援物資が送り出されました。 3月23日~31日まで、食料品や生活用品など 23品目の救援物資が集まりました。 受付けには、連日多くの方が品物を持って来られました。 物資の中には、被災地の方へのメッセージが書き込まれた物もありました。 集まった物資を仕分けして梱包するボラティアの方々のお陰で、 送り出す準備がととのい、今日、物資が輸送する事が出来ました。 輸送に使われたのは、岐阜県トラック協会の13㌧のトラック1台です。 集められた420箱の中から、240箱を第1便で届けます。 役場の職員、約30人が1箱10㎏~15㎏あるダンボールを、 トラックに、丁寧に詰め込みました。 少しでも多くの物資を積もうと、箱の向きを変えたり、 すき間に合うように詰め直し、荷台ビッシリになりました。 高齢福祉課の小川さんは、 「町民のみなさんの、温かい支援の気持ちが集まりました。 また、仕分けをしていただいたボランティアの方のお陰で、 こんなに早く送ることが出来ました。ありがとうございました。」 と話ました。 この物資は、直接、岩手県の産業会館に送られます。 輸送を担当する樋口さんは、宮城県仙台市の出身です。 震災の後、5回物資を運びました。 「高速道路も通行できるようになりました。 明日の朝には岩手に届きます。 安全に確実に届けます!」 と、見送る職員にあいさつし出発しました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |