![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
支援の気持ちと共に、届けてください!![]() |
3月27日 東北関東大震災の救援物資の受付を取材しました。 今月23日から始まっている受け付けですが、 休日の今日は多くの町民から救援物資が届けられました。 「持ってきた物は大人用の紙オムツです。 経験から介護の大変さをとてもよく分かっています。 たとえ少しでも…と、思いました」 「他にもいろいろと新品でストックしてあり、 提供したいのですが、持ち込めない物もあり残念です」 「現地に行きたい思いですが、今はこうした事で協力をします…」 23品目の限定物資は受付で用紙に数量を記入し、 その後、多目的ホールで仕分けと梱包作業に入ります。 細かな品目、数量、重量を記入するなど、 裏方の作業も大変です。 「少しでも被災地の方達の役に立てればと思います」 「早く届けたい!早く届くように願っています」 物資の中にはメッセージが書き込まれた物もありました。 救援物資の受け付けは今月31日まで、 中央公民館のロビーで朝8時から夕方6時まで行われます。 ご協力をお願いいたします。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |