![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
私たち、子ども達からの義援金です!![]() |
3月22日 温知小学校と八幡小学校の児童達が、 東北地方太平洋沖地震被災地への義援金を町に届けました。 温知小学校からは有志9人と横山校長先生が、 八幡小学校からは奉仕委員会の代表として高木校長先生が 岡崎町長に義援金を手渡しました。 どちらの小学校も子ども達からの提案で募金活動が行われ、 先週1週間で児童・保護者・地域の方・先生方から集められました。 「自分たちでできることは節電や義援金をおくること…と考え、 先生にお願いをして学校で募金活動を始めました!」 「これからも何かの形で協力していきたいです!」 募金をした児童の中には、 3、4年間貯めたおこづかいを全て持ってきた子もいたそうです。 義援金は、温知小学校からは415,000円、 八幡小学校からは200,036円で、 新聞社を通じて被災地に届けられます。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |