![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
リハビリも前向きにがんばりました!![]() |
2月8日 山洞の坪井さんが95歳を迎え、そのお祝いに 町長さんが坪井さんのお宅を訪ねました。 町からのお祝い状と記念品、そしてお花のプレゼントを受け取ると、 坪井さんは大変喜ばれました。 少し耳は遠いのですが、町長さんの質問にも 力強い声で答えました。 11月の末には自宅の外で転び、 右足の大腿骨の骨を折るケガをし、2月の初めまで入院していました。 95歳を目前にしての大きなケガに、 家族も大変心配されたそうです。 しかし、病院でのリハビリをがんばり杖を使い歩けるようになりました。 その、前向きな『意欲』と『力』には、 家族も驚き、勇気づけられました。 離れに住む8才と3才のひ孫も遊びに来てくれます。 「小さい子供のにぎやかな声が聞こえるので、 元気が出るのかもしれませんね~」とお嫁さん。 「まんだ寒いで、ぼちぼち家で過ごします。」と話す坪井さんでした。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |