![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
『資源循環型社会』の絵が看板に!![]() |
2月4日 NPO法人Waコミュニィティに看板の寄付がありました。 看板には、『生ゴミは土に返そう』と書かれ、 笑顔の女の子が生ゴミバケツを持っています。 その周りには、生ゴミが発酵肥料になり畑で元気な野菜を育て、 食卓の美味しいごちそうになる… といった資源循環の絵が矢印と共に描かれています。 寄付をした町内の“株式会社シンシアーサービス”代表の春山さんは、 「生きるものの自然な姿であり、 次の世代に豊かな環境を残したい…という、 Waコミュニィティさんの考えに共感しました」 と、寄付への思いを話していました。 取り付け作業を見守るメンバーからは 「若い方達に親しんでいただけ、理解していただける絵に感動しました!」 「賛同してもらえる方が増えると嬉しいです!」 などと話し、岡崎町長からは 「ゴミ減量・資源の有効活用への契機になると思いますね」 と、春山さんにお礼の言葉を贈っていました。 看板は、国道417号線沿い池野駅西の“いび自販展示場”交差点の 展示場北東角に設置されました。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |