![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
無理せず、競わず、安全に!![]() |
9月15日 老人クラブの体力測定が総合体育館で行われました。 『自分の体力を知る』それが健康づくりの第一歩と、 毎年行われている体力測定。 この日は午前と午後に分かれ、100人程の方が参加しました。 測定する種目は、握力・長座体前屈・上体起こし・10m障害物歩行 開眼片足立ち・6分間歩行の6種目です。 参加した方は、汗をかきながら真剣な表情で測定しました。 初めて参加した方は、 「日頃から、畑や山、川に行って動いているでね~ 体力には自信があったけど…体がかたくなったな~ 客観的に見てみよう!と参加しました。」 3回参加の方は、 「年々体力が衰えていくのは仕方が無い事。でも、思ったより落ちてない! こうして、チェックすることは大切です。」 結果に満足な方、ちょっと照れくさそうな方、 楽しい笑い声の中、無理せず、安全に体力測定が行われました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |