![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
被災したら…“多くの人の協力”が必須です!![]() |
8月22日 池田町と揖斐郡消防協会合同の 総合防災訓練が温知小学校の校庭で行われました。 東海地震の発生で池田町では震度5強を観測! 家屋が倒壊し、火災が発生、ライフラインに大きな被害、 負傷者も多く、緊急な対策が求められている。 として、自治体や消防関係、被災想定地域の方が、 避難や救護、報告、炊き出し、ボランティアセンター開設、 煙体験、初期消火などの訓練を行いました。 ここでの訓練は20年近く行われておらず、 参加した学校近辺の6地区の方の多くが 「初めて参加しました」と話していました。 体験訓練の他に、災害救助犬人命捜索や 災害箇所・ライフラインの復旧訓練なども行われ、 本番さながらの様子にくい入るように見ている方もいました。 「この地区は家が混み合っている所もあり、 この訓練はいざという時の為にこれからも大切ですね」 「災害時に、地域や自分たちがどう動くのか…少しわかりました。 大切なのは、地域が一体となる事だと感じました」 総合防災訓練…今回、初めて体験した方が多かったのですが、 訓練の必要性や防災に対する意識が高まったようでした。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |