![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
銀メダリストの泳ぎは~スッゴイ!!!![]() |
7月1日 シドニー五輪(2000年)水泳女子100㍍背泳ぎ 銀メダリストの中村真衣さんが、温知小学校を訪れ、 3年生85人に水泳の実技指導をしました。 これは、文部科学省と日本体育協会が行っている スポーツ選手活用体力向上事業で、 一流のスポーツ選手の話しや指導を通して、スポーツの楽しさを知り スポーツに親しむ力を身につけてもらうための教室です。 中村さんはまず、体育館で全校児童555人を前に、 オリンピックの体験談などを語りました。 つづいてプールで、中村さんの模範水泳が行われると、 プールサイドをグルリと囲んだ全校児童からは、 「ウワ~スッゴイ!!はや~い。人魚みたい~」と歓声があがりました。 また、5・6年生の代表と中村さんで5チームをつくり、リレー大会が行われると、 友達を応援する声で盛り上がりました。 児童達に感想を聞いてみると、 「私はまだ赤帽だけど、がんばって25㍍泳ぎます!」 「背泳ぎのスタートで潜るバサロ泳法!それで15㍍進むのはビックリ!!」 「メダリストの人と泳ぐなんてワクワク ドキドキしました。 がんばる力が出てきます。」 と話しました。 中村さんは、この水泳教室について 「私の話しや泳ぎをみて、何か感じてくれたらうれしいです。」 と話しました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |