![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
中川源流の環境美化! 少しでも努力を…![]() |
3月14日 上八幡の清水池(中川源流部)周辺で、 川と魚巣部分の堆積土の除去とゴミ拾い、 川べりへの花の植栽が行われました。 環境美化活動を行ったのは、 「ハリヨを守る会」と地元の区会の皆さんでした。 地元の方たちの清掃活動は年に5回行われていますが、 この大掛かりな活動は年に1回です。 クレーン車を使った作業といえども、 冷たい川の中に入っての作業は大変です。 30cm以上に溜まったヘドロは重く、 水の中で押し入れたり、 スコップですくい入れる等、とても重労働でした。 また、魚巣部分も堆積土が厚く、 手作業ですくい取る作業に、皆さんは汗をかくほどでした。 「放っておいたら、汚れるばかりやからね… 出来るだけの事はしないと…」 「貴重となったハリヨときれいな環境を 後世に遺すのは、義務のように感じています…」 作業は2時間ほどで終わり、 堆積土が取り除かれた川には、 キラキラと澄んだ湧き水が流れていきました。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |