![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
みんなでひな祭りをお祝いしました(^o^)/![]() |
3月3日 宮地保育園で『ひな祭り』が行われました。 お遊戯室には、7段飾りの雛人形の他に、 園児たちが作ったお雛様も飾ってありました。 まず、先生からひな祭りの由来や、 子どもの成長や健康を願う行事だという話しを聞いた後、 ペープサートを使って『ももちゃんのひな祭り』を紹介しました。 そして、ももちゃんの家の雛人形に変わり、 今日はみどり組のみんなが、お内裏様・お雛様・ 三人官女・五人囃子・右大臣・左大臣となり、 みんなで『ひなまつり』の歌をうたいお祝いしました。 また、池田山から『天狗じいさん』もお祝いにやってきました。 この『天狗じいさん』宮地に伝わる昔話に出てくるそうで、 今日は、4月から一つずつ大きくなる園児たちに、 昔話を披露してくれました。 子ども達は、ビックリしながらも楽しく天狗じいさんの話を聞きました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |