![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
より良い池田中を目指しての第1歩です![]() |
2月22日 池田中学校で『伝統を引き継ぐ会』が開かれました。 これは卒業を間近に控えた3年生が、中学校生活で学んだ事や、 大切にしてきた思いを1・2年生に引き継ぐために行います。 前半は各教室を使った、各学年混合の縦割班で分科会を行いました。 ここでは、係の仕事で取り組んだ事・部活での仲間の励まし・ 役立つノートの取り方などが、質問を交えて話され、 1・2年生は先輩からのアドバイスを真剣に受け止めました。 全体会は体育館で行われ、それぞれの学年が、 1年間の取り組みの成果を発表しました。 そして、1年生は『Let's search for tomorrow』 2年生は『未来へ』 3年生は『春に』を合唱しました。 3年生は、池田中学校が大切にしている 『あいさつ』『そうじ』『合唱』『授業』の4本柱がなぜ大切かを語りました。 その思いを受け継ぎ「“より美しさを求める池田中”を目指します」と 1・2年生が次の学年への課題に気持ちを新たにしました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |