![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
収穫が楽しみ!(*^_^*)![]() |
2月9日 養基小学校で『しいたけの菌打ち体験』が行われました。 2年生45名が体育館で、揖斐農林事務所と揖斐郡森林組合の方々から 森についての話やしいたけの管理について、聞いたあと 菌打ち体験に入りました。 ドリルで20~24個の穴が開けられた長さ45cmくらいのコナラの原木に 木のとんかちで菌を打ち込んでいきます。 手を打たないように、打ち忘れがないように 友達同士協力しながら、作業を進めました。 「楽しい~」「収穫がたのしみ!!」 「お話を聞いて、山へ行ってみたくなりました。」 収穫は2年後ですが、山林の役割を知り、山への興味と森の恵みについて 改めて感じることができた子どもたちでした。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |