![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
健康と福祉で体と心があたたまりました。![]() |
11月21日 中央公民館と多目的ホールで 『健康・福祉フェアいけだ』が開かれました。 今年のテーマは“健康と福祉で体と心に輝きを”です。 福祉のコーナーでは、福祉の町づくりのための様々な事業や、 施設の紹介、介護相談、住宅改修相談などのほか、 手話・要約筆記・点字・視覚障がい体験ができました。 食生活と健康コーナーでは、コマ形の食事バランスガイドをもとに、 朝食のメニューの例が紹介されたり、 塩分・糖分含有量の展示がありました。 また、『我が家のみそ汁の塩分量をしらべます』と 自宅から持っていったみそ汁の塩分を測ってもらいました。 調べてもらった方は、 「毎日のことでしょう~!うす味にしているつもりでも、実際はどうか? 気になって…調べてもらっって良かった!理想の塩分でした(^_^)」 その他、骨密度・体脂肪・血管推定年齢測定・血液さらさらチェック お肌年齢チェックなどで、健康度を測定しました。 血管推定年齢測定をした方は、 「前に測った時はあまり良くなかったの! でも、早足で歩くウォーキングを続けた結果、若返りました。」 みなさん、測定結果に一喜一憂しながら、 日頃の生活習慣を見直す、いい機会になりました。 ( 担当 末松 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |