![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
『めっちゃ かわいい~(>_<)』 ![]() |
11月19日 八幡児童館で 八幡小学校の6年生の児童25人と乳幼児の親子10組程が 交流をもちました。 これは、総合的な学習のひとつで、この25人は 小さい子たちのことを、もっと調べたいという子たちです。 交流に先立って、児童館の先生から 赤ちゃんの月齢別の体・心・食について、お話を聞きました。 そのあと、乳幼児とふれあいました。 赤ちゃんを抱っこしたり、ほっぺに触れたり・・・ 最初とまどってかたまっていた幼児も、だんだんと慣れ 笑顔が見られるようになりました。 ふれあいの時間はわずか30分くらいでしたが、 6年生たちは、普段とは全然違うやわらかな優しい表情で 小さな子たちと接していました。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |