![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
規律正しくチームリーダーの号令で動きます!![]() |
11月8日 池田町消防団の規律訓練の模様を放送しました。 今月3日から毎晩のように町内3ヶ所の 小学校グランドで規律訓練が行われています。 練習は午後8時から10時まで、 分隊長が出す35項目の号令に従って、 グランド内を図形を描くように行進します。 練習中に新入団員が左右を間違えたり、足並みが揃わなかったりすると 先輩団員から厳しい指導が出ます。 時間と場所を選ばない万一の消防活動に備え、 この訓練は分隊長のもと規律正しく組織だてて行動することと、 瞬時の判断が出来る、強いチームリーダーを養成することがねらいです。 「新入団員です。『回れ右!』など中学生以来ですが、 動きの一つひとつに意味があるので奥が深いです。 良い勉強になります。難しいですが、がんばって練習します!」 この時の気温は11℃、寒さに耐え 団員の表情も訓練も厳しいものでした。 秋の全国火災予防運動最終日の15日まで行われます。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |