![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
知りたい…、知らせたい…世界を 池田から![]() |
11月5日 宮地の“場所 かさじゅう(土川商店内)”で開催の 「みんなの知りたい世界が見つかる『身近な国際交流展』」を紹介しました。 この交流展は身近にできる国際協力を願うもので、 海外で活動したり、海外生活を体験した3組の方が、 世界各地の様子を写真などで紹介します。 生活の営み…「世界の市場」 危機と直面する…フィリピンの子どもたち 写真で迫る…「世界の現状」 現実の姿が切り取られた写真には、観光では分からない “生活の臭いや声、熱気、実情、現実など”が映し出されています。 お話を伺った野口さん(実行委員長)は、 「世界の現状を少しでも知ってもらえれば… の願いが込められていますので、 多くの方に見ていただきたいですね」 と話していました。 開催期間は、11/6(土)~11/28(日)の10時から17時までです。 20日(土)の17時からは、 出展者との交流タイム「世界を語らう」も開かれます。 池田町から世界を「見る・聞く・感じる・問う・知る…」 そして、「行動する」ことを始めてみませんか… 詳しくは、こちらをご覧になって下さい。 ここちよい旅 ~ぎふ発 夫婦世界一周 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |