![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
池田山麓の田園風景を楽しみながら…![]() |
10月16日 町内で『ぎふ水土里の体験スタンプラリー “池田山麓田園風景ウォーキング”』が行われました。 「農」について多方面から考える、岐阜県主催の企画で、 町内外から約120人の方が参加しました。 願成寺古墳群など山麓沿いの史跡名勝を巡るAコース(10㎞)と、 農業集落排水処理場と農業用水水管橋を廻るBコース(5㎞)に分かれています。 参加者は、それぞれの目的と体力に合わせてコースを選びました。 Aコースを選択した方の楽しみの多くは、 県下最大の「願成寺古墳群」でした。 また、どちらのコースにもある「農業用水水管橋」は、 揖斐農林事務所の方のイチ押しポイントで、 直径2,5mの水管は見応えがあるそうです。 「とにかく秋の空気をいっぱい吸って、 秋満喫のウォーキングにしてきます!」 「古墳を見たくて家族で参加しました」 「大勢だから歩けるんですよね。 普段、見られない所を見てきます!」 午前9時、軽いストレッチをしたあとコース毎に分かれ、 全員元気よくスタートしました。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |