![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
コミバス、今日から運行開始です!!![]() |
10月1日 近鉄バス揖斐線(大垣~池田)が昨日廃線となり 代替バスとして、池田町コミュニティバス「池田町役場・市橋線」が 運行開始、開通式が役場玄関前で行われました。 路線バスの廃線を前に、利用者から代替交通機関の強い要望があり、 町では利用者の希望を聞き、養老鉄道との併用で 大垣までの町民の足を確保しました。 コミュニティバス「池田町役場・市橋線」は運賃無料、 池田温泉福祉バスの空き時間を利用し、朝と夕方の4便、 月曜日から金曜日に運行、市橋から役場まで 9ヶ所の停留所を経由します。 終点の役場前から北池野駅はすぐそばで、 電車利用者にも便利なダイヤです。 コミュニティバスを利用すれば今までのバス代に対し 格安な電車賃のみの負担で済みます。 開通式で岡崎町長は、「バス・電車両方を活用し、町民の足を確保して 住みやすい町づくりにつなげていきたい」とあいさつ。 さっそく早朝の便に市橋と八幡から利用者が乗り込みました。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |