![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
不思議な実験、楽しみ~!![]() |
8月20日 中央公民館で「夏休み特別教室」の 『わくわく実験教室』が開かれました。 指導は、岐阜聖徳学園大学(ユーサイエンスクラブ)の学生3人と お手伝いの中学生1人、参加者は小学生8人でした。 実験は、液晶アクセサリーをつくろう(写真右) ・水に浮かぶ文字 ・割れないシャボン玉を作ってみよう の3種類で 参加者は、説明を聞きながら とても楽しそうに実験を進めていました。 普段よく聞く液晶ですが、実際に使っての実験はみんな初めてで お湯や冷蔵庫に入れると色が変化するという話を聞き ますます、興味をもった子どもたちでした。 「これがきっかけになって、もっと勉強してみたい!とか 大人になってからでも きょうのことを 思い出してもらえるような実験になればといいなと思います」 と部長は話していました。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |