![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
災害時には隣同士助け合い!![]() |
7月7日 東公民館で地区福祉懇談会が開かれ、 災害時の弱者への支援体制の確立を図る 災害図上訓練が行われました。 地区福祉懇談会は、今日から町内7地区で始まり 16日まで各地区公民館で行われます。 東地区は区長、民生委員、福祉委員など約100名が参加しました。 11のグループに分かれ、地図で避難経路を確認し 一人暮らしのお年寄りのお宅を誰が安否確認するかや、 避難ルート、避難所について話し合い地図上に記入しました。 災害が発生したとき災害弱者への手助けは まず近くに住む住民が一番頼りになる存在です。 今日の訓練を契機に、今後は各自治会単位で問題点を話し合い、 近所同士助け合い、全員参加の自主防災の組織化が 必要となってきます。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |