![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
よき相談相手、パイプ役をめざして・・・![]() |
6月30日 福祉センターで福祉委員研修会が行われました。 福祉委員は、地域で困っている人が何を必要としているか、 よき相談相手になって、様々な機関とのパイプ役になる 地域福祉活動の推進者です。 今回は、福祉委員の役割についての話と 地域のふれあいいきいきサロンなどで使う レクリエーション用品の紹介などがありました。 参加者は、「顔見知りの方とご一緒できるので、とっても楽しいです」 「私も高齢者ですが、健康に恵まれているからこそできるので、 福祉委員の仕事をがんばります」 「地域は地域で守っていくことが大切と思います」 いつまでもいきいきと元気に暮らすために 福祉委員の役割はとても重要です。 任期は3年、現在258名が委嘱されています。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |