![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
趣、風情、姿、形…盆栽と山野草展![]() |
![]() |
![]() |
5月30日 中央公民館のロビーで“盆栽と山野草”の展示会が開かれました。 盆栽は、主にツツジで50点程が展示してあります。 「手塩にかけ丹精込めて世話しとるで、可愛いわなぁ」 会員の方の言葉に、満開のツツジが艶やかでした。 盆栽の中には、何代にも亘って育てられた樹齢80年近くのものもあり、 まるで深い森の大木のようでした。 山野草は、山アジサイやツボサンゴ・シモツケ・クガイ草・キリン草などが 小さな鉢に寄せ植えや一本立ちで植えられ、 静かな“山や野の一角”が思い浮かぶようでした。 山野草は販売もしていて 「挑戦したくなり、山アジサイを買いました」 という方もいました。 「山野草は可愛らしくて女性らしい作品ですし、 盆栽は年期があり見応えがありますね。どちらも良いですね」 この展示会は明日31日も開かれます。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |