![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
今日が“伝統”のスタートです![]() |
![]() |
2月23日 池田中学校で『伝統を引き継ぐ会』が開かれました。 3年生が個人で発表する“分科会”と、 全学年と生徒会執行部の発表の“全体会”で行われました。 それぞれ一年間の取り組みに対する成果と結果、 次への課題が伝えられ、各学年毎に最後の合唱を披露しました。 池田中学校には『挨拶・掃除・合唱』の3本柱があります。 どの学年もその3本柱を中心に評価し、 次の学年への課題に気持ちを新たにしていました。 特に3年生は後輩たちに、 「課題を心に留め悔いのないようにし、 仲間のと支え合いを大切にしてください」と伝えました。 伝統宣言では『美しさにこだわる池田中』とし、 「全員、今からがスタートです!」と決意を表明しました。 最後は全員心を一つにした校歌が体育館に響き渡りました。 ( 担当 高野 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |