![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
シイタケ、出てくるのが楽しみです!![]() |
![]() |
![]() |
2月14日 役場北駐車場で シイタケの植菌体験教室が行われました。 今年度から開催している森の学習講座の受講生と 一般の参加者合わせて40名ほどが 揖斐郡森林組合の森組合長から説明を聞き 菌打ちを体験します。 120cmほどのナラの木にドリルで穴を開け、 そこに1.5cmの菌種をかなづちで打ち付けます。 作業は比較的簡単で 「シイタケが大好きなので、出てくるのが楽しみです!」 と笑顔でホダ木を持ち帰りました。 この後は風通しのいい日陰に置き 乾燥に注意して管理すれば 来年の秋頃から収穫できるそうです。 主催した役場産業課長は、「菌を打つ楽しみ、 育てる楽しみ、収穫の楽しみを味わい、 安全なシイタケを食べてもらいたい。 この機会に森の恵みを感じて欲しいです」 と語っていました。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |