![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
米粉を使っておいしい料理!!![]() |
![]() |
![]() |
1月30日 保健センターの調理室で 池田町農業婦人クラブの料理教室が開かれました。 参加者は21人、調理の指導は食生活改善推進員の方々です。 今回は、町内で収穫されたお米から作った米粉を使った料理ということで 献立は「もちもち大豆入りギョウザ」「いちご大福」で それぞれ皮を米粉で手作りします。 その他に、「煎り大豆ご飯」「ほうれんそうのごま和え」「大磯汁」です。 ギョウザの皮を米粉で作るのは初めてという方ばかりでしたが ベテランの主婦ばかりで 手際よく進んでいきました。 役場産業課の方は 「町内で収穫した”ゆめごこち”というお米を使いました。 米粉を使って、その他にパンやピザ、うどんなどもできます。 町内でとれたお米をいろいろな形でもっと食べてほしいですね。」 と話していました。 さて、できあがりは・・・? 米粉の皮は少し伸ばすのが大変でしたが、とてもおいしくできました。 ( 担当 佐藤 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |