![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
今年も駅を、あたたかく飾ってください!![]() |
11月17日 「池田町養老線の未来を開く会」は 池野駅に続き、北池野駅・美濃本郷駅を イルミネーションで飾り、養老線を活性化しようと 募金活動を行い、1年間で集めた123,000円を 池田町に寄付しました。 募金は、今年1月の伊勢参り、10月の海津市との交流会の 電車内で呼びかけ『100円募金』を集めたものです。 未来を開く会の代表松岡さんは、「海津市へは300人ほどが 参加され、楽しい電車の旅ができました。 多くの皆さんの熱意で、こんなにもたくさん集まりました。 北池野駅の電飾は、電車からも見えるようにしてもらえたら うれしいです。楽しみにしています」 池田町は「乗って残そう養老鉄道」を合い言葉に 行政・区長会・各種団体などが 清掃活動やペンキ塗りのボランティアを行ったり、 養老鉄道を使ってハイキング、小旅行を実施しています。 また駅利用者のための町内3駅に無料駐車場を設置し、 今月からは北池野駅に21台分増設しました。 便利になった北池野駅、この冬からは、 さらにあたたかく、きれいに飾られるでしょう…。 ( 担当 高橋 ) テレホンサービス164チャンネルで最新の話題放送中 |
池田町有線放送電話農業協同組合 |